【家事・掃除】活動シーズンの腰痛対策・予防!
こんにちは♪
たかや鍼灸・整骨院の三宅ですヽ(^o^)丿
12月から高屋へ引っ越してきて一人暮らしを始めましたが、家事って大変ですね…
特に自分は初めての一人暮らしで悪戦苦闘しております(T_T)
その中でも自分が一番めんどくさいのが…掃除です!!!
今日はそんな苦手な掃除について書いてみようと思います(^^)
まずは掃除をする時間帯!
皆さんは掃除をするときに時間帯を気にされたことがありますか?
掃除機をかけるのに一番いい時間帯は朝一だそうです!
夜寝ている時間に、空中に舞っているホコリが床へ落ちるので朝一に掃除機をかけるとよりたくさんのホコリを集められるそうです。
また、掃除機をかける際は換気をしない方がいいみたいです!
換気をすることでホコリが舞い、ホコリを集められなくなります。
掃除機をかけた後に換気するのがいいようですよ!
めんどくさい掃除もどうせやるなら効率的にやりましょう!
桜も散り、温かくなってきて活動シーズンになっています。
腰や肩の痛みを訴えられている方が増えているようです。
運転しているだけで痛い、デスクワークをしていると痛い。
こんな症状を当院でもよく耳にします。
そんな症状に、当院ではBody doctorのクッションをオススメしております。
低反発でも、高反発でもない正反発のクッションです。
正反発とは、加えた重さと同じ力で反発するものです。
座り姿勢を良くして日常生活での負担を減らしましょう!
自分用にもいいですが、母の日・父の日も近づいてきましたのでプレゼントにいかがでしょうか?
きっと喜ばれると思いますよ!
どんな商品か見てみたい、座ってみたいという方は当院へお問い合わせください♪
是非実際に座って体感していただきたいと思っております!
