【おでん】公開します!おでんが楽しくなる豆知識!【認知症】

みなさん、こんにちは!たかや鍼灸・整骨院の森定です。

早いもので今年も9月がやってきましたね!
ところで、コンビニでおでんが良く売れる時期は9月だそうです。
学生時代アルバイトしていたコンビニの店長が教えてくれました!

暑さも落ち着き、涼しくなってくる
季節の変わり目が欲しくなるタイミングだそうです♪

コンビニのおでんの品質の高さも高くなってきていますが、
やはりおでんの醍醐味は大きな鍋で食卓を囲むことにあると思います!!

味付けもさることながら、その具材の形も丸みを帯びたものが多く、
‘‘ホッ‘‘とするひとときを私たちに与えてくれますね!

さらに、おでんには他のメリットも考えられます。脳の老化とともに起こりやすくなる認知症の予防法として、食生活では魚を取ることが有効と言われています。練りものがたっぷりと入ったおでんはまさにぴったりですね♪

もうしばらくは、暑さと付き合わなくてはですが、季節の変わり目は体調も変わりやすいので
体調不良でお困りの方はいつでもご連絡お待ちしております。