恋の季節
みなさん、こんにちは!たかや鍼灸・整骨院の森定です。
恋の季節がやってきましたね!ヒトではなくネコの話です!
季語でも使われ、猫を詠った俳句が多く読み上げられています。
この季節、寒い日でもホッと心が温まるような句がたくさんありますが
その中でも、芭蕉を師に持つ越智越人の
「うらやまし思ひきる時猫の恋」
という句がなにか熱いものを感じ私は気に入っています!
猫じゃらしで、じゃれる印象が強い猫ですが元々、じゃれるは戯れる(たわむれる)が由来らしく
それが転じて「御洒落(おしゃれ)」という言葉ができたそうです!(今朝の林 修先生が言っていました。)
本日、2月(にゃん)2(にゃん)2(にゃん)日は「猫の日」ということで
少しは猫におしゃれポイントについて勉強させていただきたいと思います!
